イベント

楽絵ん祭

本公演は終了いたしました。

絵本作家 保科琢音プロデュース
「楽絵ん祭」

🍀よつばな子と家族 みんなで笑えるじかん🍀

2023年7月29日(土)
13:30~15:30(※開場12:30より)

絵ん芸の部(えんげいの部)
出演:マジック 笹屋伝三郎
・・・絵本作家 保科琢音

紙芝居と手品の不思議で楽しいおもしろ世界へみなさんをおつれします!
もしかしたらあなたもステージにあがれるかもしれませんよ!?

絵ん奏の部(えんそうの部)
出演:絵本作家 保科琢音
・・・パノラマとラボラトリー

絵本と音楽のコラボレーション!ピアノとドラムと歌で奏でるステージ!
この日ここでしか聞けないリズムでつなぐ素敵なミュージックの世界!!

🍀よつばな子とは🍀
絵本作家 保科琢音が考えた造語。
僕にとって障害を持って生まれてきてくれた娘は、三つ葉のクローバーのなかに
ときおり見つかる四つ葉のクローバー。幸せの象徴。
だから「よつばな子」。

※会場内にはオムツかえやケアに利用出来るフリースペースもご準備致します。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示すると駐車料金が免除されます。

[応援協賛チケット]
楽絵ん祭2023を応援してくれる方を募っています。
1口1,000円のチケットを購入してくださった方は、後日YouTube公開する映像のエンドロールに協賛者様としてお名前を入れさせて頂きます。
応援・声援をよろしくお願い致します!!

[観覧チケットご予約及び・応援協賛チケットのお申し込みは↓二次元コードから]

[お問い合わせ]
ehonsakka_hoshinatakuo@yahoo.co.jp (保科)

協力:かながわアートホール
協賛:NPO法人ぎんがむら・ラフコネクト

 

2025116の空き状況

空き状況は 2025年1月16日 08:39 時点のものとなります。

時間 ホール 第1
スタジオ
第2
スタジオ
第3
スタジオ
第4
スタジオ
第5
スタジオ
09:00-12:00 × × × × × ×
13:00-15:00 × × × × ×
15:00-17:00 × × × ×
18:00-21:00 × × × × × ×

明日以降の空き状況については、以下の「e-kanagawa施設予約システム」からご確認ください。

e-kanagawa施設予約システム

お問い合わせ先
045-341-7657(09:00~17:00)