フロアガイド
ホワイエ

ホール

第1スタジオ

第2スタジオ

第3・4・5スタジオ

見学ギャラリー

音楽情報コーナー

展示コーナー

レストラン エコーナイン

楽屋

ホワイエは、吹き抜けで広々としたくつろぎ空間です。
音楽・演劇・舞踊などの練習・発表、公演及び文化に関する講演会・シンポジウムなど幅広い文化活動にご利用いただけます。
客席は、200席が壁に収容できる階段状の席で、移動席を使用して最大300席まで増席可能となっています。
舞台は、幅16.2m、奥行きは9.0mで3分割でき、高さはフラット、30cm、60cm、90cmの4段階に変えられます。
ホールは平土間式にもなりますので、マーチングバンドの練習や社交ダンス等にもご利用いただけます。
最大50名の利用が可能な、広々として落ち着いた雰囲気のスタジオです。
コンサートや発表会などのリハーサルをはじめ、合唱やジャズダンス・バレエ・演劇の練習にもご利用いただけます。
6~8名用の部屋で、アンサンブルやパート練習にご利用いただけます。
個人練習や3~4名の練習にご利用いただけます。
ホール後方にある見学ギャラリーからは臨場感あふれるホールの利用風景が見学できます。
※利用者のご都合により見学できない場合もあります。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のリハーサル日には、プロのオーケストラの練習風景を生で見ることができます。
詳しくは 「神奈川フィルハーモニー管弦楽団オフィシャルサイト」をご覧ください。
かながわアートホールにはどなたでもご利用頂ける『音楽情報コーナー』があります。音楽や舞踊に関する書籍、CD、DVDが無料で閲覧、視聴できるコーナーです。
開設時間:9:00~17:00(視聴申込みは16:30まで。第1日曜は12:00から受付)
※施設点検日はご利用できません。(施設点検日の日程はお問い合わせ下さい。)
無料でご利用いただけます。
展示ご希望の方は事務所にお問い合わせください。
営業時間:9:00~18:00(月曜定休)
※ホールの状況により営業日、時間が変更になることがあります。
洋室2部屋、和室1部屋をご用意しております。
洋室:24㎡(7.4m × 3.3m)
和室:10畳
設備内容
- 舞台形式
- オープンステージ
- 面積
- 450㎡
- 客席数
- 最大300席(固定席 ロールバックチェア200席、移動席100席)
- 気積
- 13㎥/席
- 残響時間
- 空席時1.4秒、満席時(200席)1.3秒
- 舞台機構
- 3分割使用可、舞台の高さは4段階(0、30、60、90㎝)に可変、間口16m(9間)、奥行き9m(5間)、高さ10m、美術バトン3列
- 照明設備
- 主調光卓(30フェーダー、2段)、副調光卓(20フェーダー)、サスペンションライト3列、シーリングライト1列、センターピンスポット2台
- 音響設備
- 音響調整卓(32チャンネル)、舞台袖音響調整卓(8チャンネル)、パワーアンプ、スピーカーシステム、マイクロフォン、CDプレーヤー2台、MDプレーヤー3台
- 備品
- フルコンサートピアノ(ヤマハCFIII、スタインウェイD-274)、 譜面台70台、指揮台1台、パイプ椅子200脚
- 楽屋
- 3室:洋室2(面積24㎡ 7.4m × 3.3m)、和室1(10畳)


設備内容
- 面積
- 80㎡(12m × 6.7m)
- 備品
- 音響設備(マイク、アンプ、スピーカー、カセットデッキ、CDプレーヤー、MDプレーヤー)、フルコンサートピアノ(ヤマハCFIII)、譜面台25台、指揮台1台、パイプ椅子50脚、長机4台、バレエバー

設備内容
- 面積
- 20㎡(3.1m × 6.3m)
- 備品
- アップライトピアノ(カワイUS-7X)、譜面台8台、パイプ椅子8脚

設備内容
- 面積
- 各15㎡(3.1m × 4.7m)
- 備品
- アップライトピアノ(カワイUS-7X)、譜面台4台、パイプ椅子4脚
その他の設備
AED(自動体外式除細動器)1台、車椅子1台、みんなのトイレ、おむつ交換台1台(1Fみんなのトイレ内)、自動販売機
バリアフリー情報
正面入り口車いすスロープがあります。