お知らせ

【受講生募集は終了しました】神奈川フィル・ジュニアオーケストラ2023・夏 募集要項

【5月26日(金)更新】
受講生の募集は、5月14日(日)に終了しました。
5月25日(木)に、お申し込みされた方全員へ抽選結果をメールにて送付しております。

神奈川フィル・ジュニアオーケストラの第7期生を募集します。
今回は夏休み中に開催いたします。また、初の試みとして交響曲を選曲いたしました。
受講生の皆さんにとっては大きな挑戦となるかと思いますが、神奈川フィル楽団員の指導により最終日に修了公演として披露していただきます。
オーケストラで、みんなで音楽を創る経験をしていただきたく企画いたしました。
参加の皆さんにはかけがえのない経験となると信じています。

<実施要項>

  • 演奏曲目
    ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より“第一幕への前奏曲”
    ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調Op.88より第1楽章、第4楽章
  • 練習日程
    2023年  7月17日(月・祝) 開講式/練習
    7月30日(日)
    8月5日(土)
    8月19日(土)
    8月20日(日)
    8月24日(木) 最終リハーサル(神奈川フィルと合同リハ)
    8月27日(日) 修了公演
    ※終演後、修了証書授与式および交流会を実施します。
    計7日

詳しいタイムスケジュールは、受講前に送付する「受講のしおり」に掲載します。

  • 修了公演
    「神奈川フィル・ジュニアオーケストラ2023・夏 第7期生 修了コンサート」
    2023年8月27日(日) 会場:かながわアートホール
    ◇午前:ゲネプロ ◆午後:修了コンサート/修了証書授与式

    • 公演は一般募集(無料招待)の有観客で行います。
    • 受講生には家族招待券(1名につき2枚)をお渡しします。
    • 修了公演は、かながわアートホールYouTubeチャンネルにて生配信します。
  • 指導
    指揮・指導:小林雄太(神奈川フィルハーモニー管弦楽団・副指揮者)
    指導:神奈川フィルハーモニー管弦楽団・楽団員

<募集要項>

  • 募集楽器/募集人数
    定員:48名
    ◎ヴァイオリン:12名 ◎ヴィオラ:5名 ◎チェロ:3名 ◎コントラバス:2名
    ◎フルート:3名 ◎オーボエ:3名 ◎クラリネット:3名 ◎ファゴット:3名
    ◎ホルン:4名 ◎トランペット:3名 ◎トロンボーン:3名 ◎チューバ:1名
    ◎打楽器(ティンパニ・打楽器):3名
    ※ 応募者が定員を超えた場合はパートごとに抽選を行い、受講者を決定いたします。
  • 応募資格
    ・小学校4年生~高校3年生の方(2023年4月現在)
    ・全ての日程に参加できる方
    ・楽器を個人で所有、または手配できる方
    *コントラバスは主催者が用意しますが、弓はご持参ください。
    *ティンパニ・打楽器、およびマレット・打楽器のバチは主催者が用意します。
    ・部活動、レッスンなどで楽器を経験している方
    ・ご自身で積極的に練習に参加できる方
    ・演奏の動画・写真を、記録・広報(HP、WEBサイト、SNS等掲載を含む)のために使用することに同意していただける方
    ・小学生は保護者の送迎が可能な方
  • 参加費:¥20,000
  • 募集期間:2023年3月28日(火)~5月14日(日)
  • 応募方法
    受講生募集は5月14日(日)に終了しました。
    以下の申込フォームからご応募ください。

    <神奈川フィル・ジュニアオーケストラ2023・夏 申込フォーム
    【記入事項】
    ◎メールアドレス ◎応募楽器名 ◎氏名、読み仮名 ◎年齢 ◎学年 ◎性別
    ◎郵便番号 ◎住所 ◎電話番号 ◎緊急連絡先(氏名、続柄、携帯電話番号、メールアドレス)
    ◎応募動機、意気込み等 ◎演奏歴(演奏開始年齢/年数、所属団体・学校、習っている先生、使用教則本、受賞歴など)
    また下記に該当する方は、「演奏歴」にその旨記載ください。

    • フルート応募者のうち、ピッコロを持参、演奏可能な方
    • オーボエ応募者のうち、イングリッシュホルンを持参、演奏可能な方
    • トロンボーン応募者のうち、バストロンボーンを持参、演奏可能な方
    • クラリネット応募者のうち、A管クラリネットを持参、演奏可能な方

    ※応募に当たっては保護者の同意が必要です。
    ※いただきました個人情報は、「神奈川フィル・ジュニアオーケストラ」のご連絡、かながわアートホールの事業、神奈川フィルの公演情報のお知らせのために利用させていただきます。

  • 抽選発表
    募集締切後の2週間以内に、抽選の結果をお申込者全員にメールでご連絡いたします。
    その後、受講申込書、同意書等を郵送します。
    ※募集チラシには募集締切後1週間以内、と記載しておりましたが、
    正しくは2週間以内になります。お詫びして訂正いたします。
  • 会場/問い合わせ先
    かながわアートホール→アクセスはコチラ
    〒240-0017 横浜市保土ケ谷区花見台4-2
    tel:045-341-7657 (9:00~17:00)
    e-mail: minnano_ongaku@kanagawa-arthall.jp
  • 主催
    かながわアートホール
    指定管理者:神奈川フィルハーモニー管弦楽団グループ
    【公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団、株式会社横浜アーチスト】
    神奈川フィルハーモニー管弦楽団
お知らせ一覧へ

2023531の空き状況

空き状況は 2023年5月30日 17:03 時点のものとなります。

時間 ホール 第1
スタジオ
第2
スタジオ
第3
スタジオ
第4
スタジオ
第5
スタジオ
09:00-12:00 × ×
13:00-15:00 × × ×
15:00-17:00 × ×
18:00-21:00 × ×

明日以降の空き状況については、以下の「e-kanagawa施設予約システム」からご確認ください。

e-kanagawa施設予約システム

お問い合わせ先
045-341-7657(09:00~17:00)

2023年12月の抽選対象日

ホール

  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
午前 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
午後 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
夜間 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

第1スタジオ

  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
午前 × × × × ×
午後 × × × ×
夜間 × × × ×

第2スタジオ

  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
午前 × × × ×
午後 1 × × × ×
午後 2 × × × ×
夜間 × × × ×

第3スタジオ

  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
午前 × × × ×
午後 1 × × × ×
午後 2 × × × ×
夜間 × × × ×

第4スタジオ

  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
午前 × × × ×
午後 1 × × × ×
午後 2 × × × ×
夜間 × × × ×

第5スタジオ

  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
午前 × × × ×
午後 1 × × × ×
午後 2 × × × ×
夜間 × × × ×
PDFで見る